モノだけでなく、おもてなしやサービスなど「コト」についてもこだわりたい!
それが井筒屋の「コト・モノ・Week」。6月は「環境月間」です。
身近なところから、小さな事から、気軽に始めることができる、「エコ」に着目した商品をご紹介いたします。
井筒屋は環境未来都市北九州市の活動を応援しています。
協力:北九州市環境局
エコイベント
コト
北九州市環境マスコットキャラクターの「ていたん」&「ブラックていたん」がやってくる!!
ブラックていたん初登場!
■6月7日(土) 午後1時から、3時から(各回20分)
■本館・新館間 クロスロード
■6月8日(日)はコレットで開催 午後1時から、3時から(各回20分)
エコ商品のご紹介や、撮影会などを行います。
※6月7日(土)本館7階 こども服カウンターにて、小学生以下のお子様、先着100名様に「ていたん&ブラックていたんの缶バッジ」をプレゼントいたします。
コト
「せっすい丸」がやってくる!!
■6月7日(土)・8日(日)各日午前10時~午後6時
■本館・新館間 クロスロード
※雨天時中止。
●〈花王〉のエコ研究所
●〈花王〉のエコへの取り組みや楽しいエコクイズで環境について楽しく学ぼう。
●〈花王〉エコ推進キャラクター「せっすい丸」登場!!
モノ
〈モデコ〉は製造工場で発生する「端材」や「規格外の素材」など廃棄される素材の有効活用のデザインを目指したバッグブランドです。世界でも類を見ない端材・廃材から生まれるデザインは、どんなスタイルにも適応する普遍性を持ち合わせています。
〈モデコ〉
バッグ(端材)
16,200円
■本館2階 ハンドバッグ
モノ
ジャケットは、高温多湿な日本の夏を快適に過ごすために、COOLTEC素材を使用し、涼しさを追求。通常品に比べ4℃程度温度上昇を制御し、通気性・吸水性・速乾性に優れています。シャツは、同じくCOOL MAXを使用し、涼しさを追求。パンツは、高い通気性と撥水・撥油機能を備えた速乾性です。
〈gotairiku〉
トランスファージャケット
(毛62%・ポリエステル38%、4~6〈A・AB・B〉サイズ)
42,120円
トランスファーシャツ
(綿55%・ポリエステル45%、M~LLサイズ)
12,960円
トランスファーパンツ
(毛59%・ポリエステル41%、79~91cm)
17,280円
■本館5階 gotairiku
モノ
材質が珪藻土のため、優れた吸水力と発散性であっという間に乾燥。カビや菌が繁殖しにくく、お手入れは使用後にゴミなど掃いて立てかければ十分です。週に一度程度、天日干しをし、中に残った湿気を発散、細菌を日光消毒します。
足快バスマット(材質:珪藻土)
5,940円
■本館6階 バススタイル
モノ
肌触りの優しいオーガニックコットンで作ったロンパースにカラフルな商品が仲間入り。天然のフルーツや植物から抽出した染料で染色しており柔らかな風合いが特徴。デリケート肌の赤ちゃんにも安心です。
〈育児工房〉
ロンパース
(綿100%、50~60cm、染料:いちご・アプリコット・ブルーベリー・ラベンダー・ベニバナ)
各4,860円
■本館7階 ベビー用品
地産地消は、輸送にかかるエネルギーを軽減します。
〈料亭 金鍋〉
小倉ほうれんそうの落花生和え(1パック)
432円【毎日限定数10】
■本館地階 料亭 金鍋
〈山吹〉
関門地だこのたこ坊(1個)
324円【毎日限定数20】
■本館地階 練製品 山吹